災害時安否確認キットAnPino(アンピノ)の使い方

使い方

 

安否確認ノート

1 オモテ面に、家族一人ひとりの連絡先を書く。
2 ウラ面に、171で使う電話番号や、集合場所の名称・電話番号・地図などを書く。
3 個人用に切る。
4 名刺入れや手帳、定期入れなどに入れて、いつも携帯。
5 いざという時、家族と連絡をとったり、集合したりするのに役立てます。
※商品には記入例がセットされていますので、ご参考にしてください。

My Note

1 ウラ面に、自分の大切な情報を書く。
(保険証、運転免許所、パスポート、クレジットカード、各種保険、WebサイトIDなどの情報)
2 個人用に切る。
3 真ん中で折って、名刺入れや手帳、定期入れなどに入れて、いつも携帯。
4 被災直後の生活や各種手続きに活かします。
※商品には記入例がセットされていますので、ご参考にしてください。
 

災害時安心ノート

1 オモテ面に、家族(6人まで)の電話番号・メールアドレス・勤務先(学校)・知人連絡先や、連絡拠点とする遠隔地の親せき、集合場所などについて書く。
2 ウラ面に、家族全員に関わる健康管理情報、預貯金口座番号、クレジットカード番号・紛失時連絡先、各種保険情報、WebサイトIDなどを書く。
3 非常持出袋に入れておく。
4 家族の安否確認や被災直後の生活に役立てます。

遠隔地家族FAX用紙

1 遠隔地に住む家族や親せきにファクシミリで送ります。
2 連絡先やよく行く場所、勤務先(学校)、一緒に避難しそうな近所の人、遠隔地での集合場所など、安否確認に役立つ情報を書いてもらい、ファクシミリで送り返してもらいます。
3 送り返してもらったファックス用紙を、非常持出袋に入れておく。
4 遠隔地に住む家族や親せきが被災した場合、安否確認などに役立てます。

★自分の家族の情報を記載して遠隔地に住む家族や親せきにファクシミリ送信すれば、自分たちが被災した際にも役立てられます